仕様
| カメラ | |
|---|---|
| 画素数 | 200万画素 |
| カメラタイプ | ステレオワイドダイナミックカメラ |
| F値 | F2.4 |
| 焦点距離 | 40-150cm |
| ホワイトバランス | オート |
| フラットライト | LED 及びIRデュアルライト |
| スクリーン | |
| サイズ | 8インチ |
| 解像度 | 1280×800P |
| 画面タッチ機能 | サポート(オプション) |
| プロセッサー | |
| CPU | RK3399 |
| 容量 | 16G |
| インターフェイス | |
| ネットワーク | 有線・無線(Wi-Fi) |
| オーディオ | 2.5W/4Ωスピーカー |
| シリアル通信 | RS232シリアルサポート |
| タッチレスカードリーダー | Wiegand 26/34 入力/出力 |
| 機能 | |
| カードリーダー | ICカードリーダー/IDカード |
| 顔検出 | サポート |
| フェイスライブラリ | 20,000まで |
| 1:N 認証 | サポート |
| 1:1 認証 | サポート |
| ストレンジャー検出 | サポート |
| 識別距離 | サポート |
| 設置方法 | クラウド、LAN、スタンドアローン |
| 温度検出 | サポート |
| 赤外線熱イメージング | |
| 温度検出距離 | <60cm |
| 温度測定精度 | ±0.5℃ |
| 温度測定範囲 | 10℃〜42℃ |
| 熱視野 | 32° |
| 正常体温の直接認識 | サポート |
| 異常温度警報 | サポート(既定値の設定が可能) |
| パッキングリスト | |
| 本体 | 1 |
| 電源アダプター | 1 |
| ユーザーマニュアル | 1 |
| 適合証明書 | 1 |
外部インターフェイス
タッチフリー
チャンネルゲートとアクセル制御による設置例
機能
・アラーム
37.3℃を超える発熱時のアラーム
・セキュア
タッチフリーアクセスコントロール
・デュアルセキュリティ評価
顔認識+温度検出
・高速処理
顔認識速度:0.3秒 温度測定速度:0.1秒
・両眼生体検査
異常温度のアラーム
・大容量
20,000+ フェイスライブラリー
正確な温度測定、異常警報
非接触による温度測定は、終日で使用可能です。
高精度距離センサーを使用して対象者の顔を認識しながら体温を測定し、異常体温(発熱時)検出の場合は警告します。
判断用のポップアップウィンドウに闘値(発熱時と判断する体温値のこと。)を設定しておくと検出時に写真を撮影し、データとして管理システムへアップロードします。
マスク着用時の顔認識
マスク着用でも着用しなくても、すぐに画像と音声ガイドで顔認識は通常使用することができます。
迅速な対応と柔軟な製品
温度測定の誤差は0.2℃以内で表面温度を正確に認識して発熱を警告することができます。
多機能ID認識
両眼リアルタイム検出機能と顔認証オプションのカスタムIDカードおよびICカード認識のモジュールを使用し、より多くの対象者の情報を比較して本人を確認します。
NFC機能(オプション)
ISO14443AとBを対応、ISO18092に適合。顔認識機能と組み合わせて使用すると、より効率的な検出環境を提供できます。
EncoreシステムでIDカードの識別モジュールをカスタマイズができます。










