Osmoは12メガピクセルの静止画と4K動画を撮影することができ、内蔵マイクロフォンや外部マイクで音声の録音が可能な3軸手持ちジンバルカメラです。
指先一つで操作できるボタンを備えた、軽量で人間工学を基にした手に馴染む設計により、片手で操作できるパーソナルな高性能撮影デバイスが実現しました。
DJI GOアプリはタイムラプス、自動パノラマ、長時間露光、スローモーションなどの撮影モードを追加し、Osmoを充実させています。
3軸安定化技術とスムーズトラック技術を搭載したジンバルは手ブレを補正し動きを滑らかにします。
操作ボタンで細かい操作を行うことができると同時に、もう一方の手で直接カメラの位置決めを瞬時に行えます。カメラは170度の広範囲でチルトし640度パン回転します。
ハンドル横のDJIロゼットマウントにより、お使いのモバイルデバイスをライブビューファインダーとして取り付けることができ、特殊な撮影用途向けのカーマウントや三脚などの外部デバイスにも対応しています。
どんなに動いてもカメラを水平に保つことができる最先端技術を搭載したDJI Osmoを使えば、見たことのない映像や写真を撮ることができます。
仕様
■ハンドル
サイズ | 2.4×1.9×6.4インチ(61.8×48.2×161.5mm) |
---|---|
重量(バッテリー含む) | 201g |
■ジンバル
モデル | ZenmuseX3 |
---|---|
重量 | 221g |
出力電力(カメラ搭載時) | 静止時:9W、動作時11W |
制御角度制度 | ±0.03° |
マウント | 取り外し可能 |
操作可能範囲 | チルト:-35° to+135° パン:±320° ロール:+30° to -30° |
機械的な可能範囲 | チルト:-90° to +150° パン:±330° ロール:-50° to +90° |
最大動作速度 | 120°/s |
■カメラ
モデル | X3/FC350H |
---|---|
機械的な可能範囲 | Sony Exmor R CMOS 1/2.3" 有効画素数:12.40M(総画素数12.76M) |
最大動作速度 | 94°FOV(視野角)20mm(35mmフォーマット換算) f/2.8 |
ISO | 100-3200(動画) 100-1600(静止画) |
電子シャッター速度 | 8s - 1/8000s(カメラがMモードの時は上限30sまで) |
最大静止画サイズ | 4000×3000ピクセル |
静止画モード | シングル撮影 写真バーストモード:3/5/7 枚 オートブラケット(AEB):3/5枚(0.7EVステップ) インターバル タイムラプス 自動パノラマ 自撮りパノラマ |
ビデオ解像度 | UHD:4K(4096×2160)24/25p、4K(3840×2160)24/25/30p、2.7K(2704×1520)24/25/30p FHD:1920×1080 24/25/30/48/50/60/120p HD:1280×720 24/25/30/48/50/60p |
ビデオ録画モード | 自動 スローモーション |
最大ビットレート | 60Mbps |
対応ファイルシステム | FAT32(<32GB) exFAT(>32GB) |
写真対応ファイル形式 | JPEG、DNG(RAW) |
ビデオ対応ファイル形式 | MP4、MOV(H.264/MPEG-4 AVC) |
対応SDカード | Micro SD 最大容量:64GB Class 10またはUHS-1 |
動作環境温度 | 32°〜104°F(0°〜40°C) |
オーディオ出力 | 2チャンネル 48kHz AAC |